お知らせ:2021年
- 投稿日:
- 2021/12/27
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- フリースクールコスモ高等部のご案内
この度弊団体で開設している高校生年代の学びの場「フリースクールコスモ高等部」のパンフレットが完成しました。
弊団体はこれまで、小中学生のためのフリースクール「フリースペースコスモ」や厚生労働省委託事業「地域若者サポートステーション」等、子ども・若者支援に取り組んできました。
コスモ高等部ではその実践を基に、小さな居場所から広がるさまざまな体験的な学びを通して、「シチズンシップ(市民性)」や「キャリア(働き方)」を育んでいくことを大事にしています。
また、広域通信制高校と連携しており、高校卒業資格の取得を目指すことができます。
詳細につきましては、パンフレットを是非ご覧ください。
中学校卒業後の進路先として、また高校からの転入・編入先として、ぜひご検討ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ先:
Tel:0422-47-8706
Mail:cosmo-highschool@npobunka.net
- 投稿日:
- 2021/12/22
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 練馬区内 家庭訪問/居場所相談員(小学生~高校生年代)求人募集中です!
練馬区内の小学生~高校生年代の子ども・若者をサポートするお仕事です。
話し相手や遊び相手になったり、進路の相談にのったりします。
ご自身の経験が活かせます♪
募集要項
■常勤職員(期間の定めのある契約社員)/非常勤職員…若干名
■学歴…短大卒以上
■経験/資格は不問ですが下記の経験/資格があれば尚可
・学習支援/居場所ボランティア経験
・キャリアコンサルタント/社会福祉士/精神保健福祉士/公認心理士
・教員免許/普通自動車免許(AT限定可)
■勤務地…練馬区役所他大泉地域/光が丘地域の各拠点
■給与 常勤…190,000円~210,000円
非常勤(週3日以上)時給1100~
■勤務時間(以下のシフト制)
a)8:30~17:30
b)9:30~18:30
c)13:00~21:00
非常勤は応相談
- 投稿日:
- 2021/12/10
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 明日の公開研修会は予定通り行います
みなさまのご参加をお待ちしております(^^)/
まだ若干席に余裕がありますのでこれからの申し込みも承っております
- 投稿日:
- 2021/11/04
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 12月11日(土)公開研修会
今、協同ネットは義務教育後(10代後半)の学びの場づくりに力を入れております。長年この年代が活動の核になってきた協同ネットの実践。一方で「働くこと」がテーマになると、知識や技術をつけることや資格を取ることに意識が偏ってしまい、学ぶことの意味が狭められてしまうこともあります。本研修では、そもそもなぜ学ぶのか、なぜ働くのかということについて考え、日々の実践の質についてふりかえる契機にしたいと思います。また、今回は協同ネットスタッフだけでなく、このようなテーマに関心をお持ちの様々な立場の方とも一緒に考える機会にしたいと思っております。是非お問合せください。
- 投稿日:
- 2021/10/22
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 協同ネットの通信75号
協同ネットの通信75号が完成しました。今回のテーマは「働きながら働くことを学ぶ」です。協同ネットの若者たちがどんな学びを通じて社会につながっていくのか是非ご一読いただければと思います。 会員・寄付者の方々には地域通信と合わせて今月中にペーパー版を発送予定です。(以下の写真からダウンロードできます)
- 投稿日:
- 2021/03/26
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 「アンダークラス化する若者たち」販売開始しております!
協同ネット代表の佐藤洋作も編著しております。
ぜひ1度ご覧いただければと思います。
- 投稿日:
- 2021/03/08
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- サポステ主催 合同説明会のご案内
お申し込みはチラシの連絡先にご連絡ください
- 投稿日:
- 2021/03/08
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 2020年度ねりまサポステ活動報告会のご案内
2021年3月13日(土)に練馬区にて2020年度の活動報告会をおこないます。
- 投稿日:
- 2021/02/10
- 投稿者:
- npobunka-admin
- タイトル:
- 三鷹ひきこもり合同相談会のご案内
三鷹周辺の多分野にわたる「ひきこもり」にかかわる支援団体が集います。それぞれ専門性があり、きっとお役に立てる団体と出会えると思います。
(チラシの参加団体紹介をご覧ください)
新型コロナ感染症への対策から、急遽オンラインのみの実施にいたしますが、参加団体ではそれぞれ個別にもご相談を承っています。ぜひそれぞれの団体にご連絡ください。