コンセプト
「風のすみか」農場は、三鷹にあるコミュニティーベーカリー「風のすみか」の原材料生産農場として、03年のパン屋オープンと同時に活動がスタートしました。
農場ではパン屋同様、働くことに不安を抱え、踏み出せないでいる若者たちが協力して、パンの原材料となる小麦や種々の野菜の栽培に取り組んでいます。
より安全で美味しい作物を栽培し、お店に届けるという、パン屋の根本となる部分の役割を担っていく中で、“ものを作り、人に届ける”という“働く原点”の喜びを体験していきます。
活動の拠点となっている築150年の古民家では、食事づくりや風呂焚き、掃除といった家事を分担しながら、日々の農家生活を満喫(奮闘)!?しております。
農作業をする中で、教えたり、教えられる関係を通して成長する喜びを味わえたり、古民家生活の中で日々湧き出てくる課題を、協力して解決していくことで仲間との信頼関係を育んだり、夜な夜な語り合うことを通して仲間と一緒にいる楽しさを感じる、といったことを大切にして取り組んでいます。
また、こういった生活を通して“働くこと”ということを前向きに捉え、具体的な方向性をもって社会に踏み出していく力をサポートしていきたいと考えています。
塾生の受け入れに関しての詳細は、
コスモワーキングスクールをご参照下さい。